

RAPiD-SERVER "specM"は、RAPiD-CLIENT "specM"で撮り込んだ画像データを保存・管理するサーバです。
大容量の画像保存領域とともに、データベースエンジンを搭載し、ID管理を行います。
内蔵する2台のハードディスク(HDD)で常に自動でバックアップをとり、不慮の事故に備えます。
同期方式のバックアップ
RAPiD-SERVER "specM"は、1TByteのハードディスク(HDD)を2台実装し、自動でバックアップを行います。バックアップ方式は、敢えてハードウェアのミラーリング機能を用いず、 サーバに実装した専用のソフトウェアで同期をとりながら実現します。これにより、 HDDコントローラの物理的な故障により、両方のドライブが損傷を受けるリスクから守ります。 これは大切なデータを守るために現場から生まれた発想です。
厳密なセキュリティ管理
サーバ内のデータ領域は、細かくセキュリティ制限され、個人情報や蓄積された画像データには、外部から全くアクセスできません。
データベース・エンジンを装備
RAPiD-SERVERには、画像をID番号や名前を管理するデータベース・エンジンが実装されています。サーバ側にデータベースエンジンを持たせることにより、RAPiD-CLIENTの負荷を分散させることができます。加えてRAPiD-CLIENTを複数台導入されてシステムアップされる場合にも、データは常に共有されます。これは、データを一元化できるメリットがあると共に、セキュリティに対する安全確保も実現されることを意味します。
小型・静音設計
大容量の設計でありながら小型・静音設計

現場の運用を考慮に入れた設計

同期方式のバックアップ
1TB×2台のHDDで自動バックアップ
専用ソフトウェアで同期

厳密なセキュリティ管理
サーバ内のデータ領域は、細かくセキュリティ制限

データベース・エンジンを装備
RAPiD-CLIENTの負荷を分散
種別 | メーカー | 製品名 | RAPiD-Xとの接続方法 |
---|---|---|---|
眼底カメラ | 興和 | VX-20 | ポーリングS/W |
Nonmyd α-DⅢ | ポーリングS/W | ||
Canon | CX-1 | ポーリングS/W | |
CR-2/2Plus | ポーリングS/W | ||
CF-1 | ポーリングS/W | ||
トプコン | TRC-NW8F | EZ Capture for NW8Fが入ったPCとポーリングS/W | |
ニディック | AFC-330 | ポーリングS/W | |
CenterVue | eidon | ポーリングS/W | |
California | OPTOS | ポーリングS/W | |
OCT | Canon | OCT-HS100 | ポーリングS/W |
SPOCT-HR | ポーリングS/W | ||
SPOCT | ポーリングS/W | ||
中央産業貿易 | iVue-100 | ポーリングS/W | |
RTVue-100 | ポーリングS/W | ||
JFC(Heidelberg) | スペクトラリス | ポーリングS/W | |
ニディック | RS-3000 | ポーリングS/W | |
トプコン | DRI OCT-1 | ポーリングS/W | |
3D OCT2000 | ポーリングS/W | ||
Zeiss | シラス HD-OCT | ポーリングS/W | |
OCT 3000 | ポーリングS/W | ||
トーメー | 前眼部OCT CASIA2 |
ポーリングS/W | |
視野計 | Zeiss | ハンフリー HFAⅡ(720/740/745/750) |
ポーリングS/W |
興和 | AP-7000 | ポーリングS/W | |
検査機器 | トーメー | スペキュラーマイクロスコープ EM-3000 |
ポーリングS/W |
視覚誘発反応測定装置 LE-4000 |
ポーリングS/W | ||
光学式眼軸長測定装置 OA-2000 |
ポーリングS/W | ||
超音波画像診断装置 UD-6000 |
ポーリングS/W | ||
ニディック | 超音波眼軸長/角膜圧測定装置 US-4000 |
ポーリングS/W |
CPU | Intel Celeron J1800 デュアルコアCPU |
メモリ | 8GB ECCプロテクション |
LAN | Gigabit Ethernet |
ストレージ | 1TByte 7200rpm SATA 6Gb/s×2 |
セキュリティ | TPM(Trusted Platform Module Chip搭載 パスワード・暗証鍵) |