Barcode Splitter
バーコード分配器

ファイリングシステムや電子カルテ、その他検査機器では、患者IDの入力にバーコードリーダーが多用されます。
バーコードの読み込みで、入力間違いの心配なく簡単にIDが取り込めるのは便利ですが、何度もバーコードリーダーを操作するのは面倒です。
ましてや、ファイリングシステムと電子カルテがデスク上に横並び配置されているときなどは、
一度の入力で、両方のシステムに入力できればと思います。 通常、このような場合は「ID連携」と呼ばれるシステム間の通信で実現します。
ところが、それぞれのシステムの提携メーカーが異なっていたり、システムの改修に時間とコストが膨大にかかる場合、
「ID連携」の実現が難しい場面が多々あります。

「Barcode Splitter」は、1台のバーコードからの読み込みデータを2つのPCに分配することにより、
既存のシステムに手を加えることなく、同時にIDを読み取ることができるソリューションをご提案します。

HID準拠

Barcode Splitterは、バーコードからのデータを、そのまま2つのPCに分配してデータを送信します。それぞれのPCからは、Barcode Splitterはキーボードのように見えますから、特別なドライバを必要とぜず、USBで接続するだけで認識され利用できます。
バーコード入力できるシステムであれば、既存のシステムに何ら手を加えることなく導入できます。

実運用に配慮した設計

Barcode Splitterと接続する2台のPCは、内部的に絶縁されています。
2台のPCで電源を入れる順番を気にする必要もありません。

動作確認済バーコードリーダー
メーカー 型番
オプトエレクトロニクス L-22X
OPL-6845S
OPL-6845V
OPL-6845R
OPL-6845
Barcode Splitter
仕様詳細
インターフェイス
USB Type-A ×1 バーコードリーダーと接続
USB mini-B ×2 各PCと接続
DCジャック 付属のACアダプタと接続

電源・物理仕様
電源 5V / 200mA 付属の専用ACアダプタで供給
大きさ 94×82×24mm(W×H×D)
重量 80g

付属品
USBケーブル mini-B -TypeA 3m 2本
ACアダプタ 5V / 1A